ハリー・ポッター!スタジオツアー東京1周年記念!日付や内容など豪華プレイベントを紹介!

イベント

東京都練馬区の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」は、開業1周年を迎え、6月16日から7月15日まで特別な「1周年アニバーサリー アフタヌーンティー」を提供します。

「ハリー・ポッターと賢者の石」にインスパイアされたこの期間限定メニューは、映画の名シーンを彷彿とさせるスイーツやドリンクが満載です。

さらに、6月10日には特別ゲストと200名のファンを招待したプレイベントも開催され、ハリー・ポッターファンにとって見逃せない内容となっています。

この記事を読むとわかること

  • スタジオツアー東京の1周年記念アフタヌーンティーの詳細
  • 1周年記念プレイベントの特別な内容
  • 限定グッズとアートコレクションの種類と価格
スポンサーリンク

「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京の1周年記念アフタヌーンティーとは?

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京では、1周年を記念した特別なアフタヌーンティーを提供します。

このイベントは、「ハリー・ポッターと賢者の石」にインスパイアされたスイーツやドリンクを楽しめる貴重な機会です。

また、90分制で予約不要という手軽さも魅力です。

開催期間と場所

アフタヌーンティーは、6月16日から7月15日まで、スタジオツアー東京内の「バックロットカフェ」で提供されます。

施設内の特別な空間で、映画の世界観を楽しみながら過ごせます。

特別なメニューの詳細

メニューには、クィディッチ競技場をイメージしたピスタチオマカロン(¥720)や、飛行訓練の箒を模したクッキー(¥650)など、映画のシーンを再現したアイテムが並びます。

その他にも、ハリーのメガネクッキー(¥550)やバタークリームサンド 〜1st Anniversary〜(¥700)、パイナップルのムースケーキ(¥800)など、バラエティ豊かなスイーツが楽しめます。

ウェルカムドリンクには、アルコールのスパークリングワイン(¥1,200)やノンアルコールのレモンとライチのオリジナルモクテル(¥900)が用意されています。

料金と予約方法

1周年アニバーサリー アフタヌーンティーは、1人7200円(90分制、予約不要)で提供されます。

事前予約は不要で、当日現地での受付のみとなります。別途、入場チケット(大人6500円、中高生5400円、幼児小学生3900円、3歳以下無料)が必要です。

スポンサーリンク

アフタヌーンティーのハイライトと特典

このアフタヌーンティーの最大の魅力は、その特典にあります。

「賢者の石」に着想を得たスイーツ

映画のシーンを再現したスイーツが多数提供されます。

特に、ハリーのメガネクッキー(¥550)や、バタークリームサンド 〜1st Anniversary〜(¥700)はファン必見です。

さらに、クィディッチ競技場をイメージしたピスタチオマカロン(¥720)や、飛行訓練の箒を模したクッキー(¥650)も提供され、映画の魔法を味わうことができます。

オリジナルモクテルとスパークリングワイン

ウェルカムドリンクとして、アルコールのスパークリングワイン(¥1,200)や、ノンアルコールのレモンとライチのモクテル(¥900)が用意されています。

これらのドリンクは、1周年記念の特別な乾杯にぴったりです。

組み分け帽子のポストカード特典

アフタヌーンティーを注文すると、特製ポストカードがプレゼントされます。

このポストカードは、フラッシュ撮影をすると自分の組み分け寮が浮かび上がる仕掛けが施されています。

ランダムなデザインのため、どの寮に組み分けされるかはお楽しみです。

スポンサーリンク

1周年記念プレイベントの詳細

1周年記念を祝うプレイベントも見逃せません。

日時と場所

プレイベントは、6月10日にスタジオツアー東京内の「ホグワーツ城の大広間」で開催されます。

このイベントには、事前応募で選ばれた200人のファンが招待されます。会場となる「ホグワーツ城の大広間」は、映画「ハリー・ポッター」シリーズの中でも特に印象的なシーンが数多く描かれた場所で、参加者はその魔法の雰囲気を存分に楽しむことができます。

特別ゲストと招待客

イベントには、映画「ハリー・ポッター」に関わる特別ゲストが登場します。

映画のキャストや制作スタッフなど、ファンにとって夢のようなゲストが予定されています。これにより、参加者は映画の舞台裏の話や、キャストとの交流を楽しむことができるでしょう。特別ゲストの発表はイベント当日までのお楽しみです。

映画「ハリー・ポッターと賢者の石」の再現

プレイベントの目玉は、映画「ハリー・ポッターと賢者の石」の名シーンを再現したイベントです。

ホグワーツ城の大広間で、まるで映画の中に入り込んだかのような体験ができます。特に、初めてハリー・ポッターがホグワーツに足を踏み入れるシーンや、組み分け帽子による組み分けの儀式など、ファンにとって特別な瞬間を追体験できます。

さらに、参加者にはホグワーツの制服やローブを着てイベントに参加することが推奨されており、まるでホグワーツの生徒になったかのような特別な一日を楽しむことができます。

このプレイベントは、ファンにとって忘れられない一日となること間違いありません。映画の世界に浸りながら、特別な体験を共有しましょう。

スポンサーリンク

限定グッズとアートコレクション

1周年を記念して、限定グッズやアートコレクションも発売されます。

ミナリマによる特別アイテム

グラフィックデザイナーのミナリマ(Miraphora Mina氏とEduardo Lima氏)による、1周年限定のアートコレクションが登場します。

ミナリマは、映画「ハリー・ポッター」シリーズのグラフィックデザインを手掛けたことで知られ、その独特のアートスタイルはファンにとって特別な魅力を持っています。今回の限定コレクションには、以下のアイテムが含まれます。

  • ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート トートバッグ(¥2,000)
  • ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート ピンバッジ(¥1,100)
  • ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート キーチェーン(¥1,000)
  • ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート マグネット(¥800)
  • ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート ポスター(¥1,800)

これらのアイテムは、全て特別なデザインが施されており、ファンにとって貴重なコレクションとなるでしょう。

東京限定デザインのグッズ

スタジオツアー東京の1周年を記念した東京限定デザインのグッズも見逃せません。

これらのアイテムは、特別な記念品として最適です。以下のグッズが販売されます。

  • 東京限定デザイン トートバッグ(¥2,500)
  • 東京限定デザイン Tシャツ(¥3,500)
  • 東京限定デザイン マグカップ(¥1,200)
  • 東京限定デザイン ノート(¥800)
  • 東京限定デザイン ステッカーセット(¥600)

これらのグッズは、全てスタジオツアー東京でしか手に入らない限定品です。1周年を記念する素敵なデザインが施されており、特別な思い出を形にするのにぴったりです。

ぜひ、この機会にスタジオツアー東京を訪れて、限定グッズやアートコレクションを手に入れてください。

スポンサーリンク

まとめ:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京の1周年記念イベントを楽しもう

スタジオツアー東京の1周年記念イベントは、ファンにとって夢のような体験を提供します。

アフタヌーンティーやプレイベント、限定グッズなど、見逃せない要素が盛りだくさんです。

ぜひ、この特別な機会をお見逃しなく!

この記事のまとめ

  • ワーナー ブラザース スタジオツアー東京の1周年記念アフタヌーンティーの詳細
  • 特別ゲストが登場するプレイベントの概要
  • ミナリマによる1周年限定アートコレクションの紹介
  • 東京限定デザインの記念グッズの種類と価格

コメント

タイトルとURLをコピーしました